2011年07月23日
☆えほんの国☆

うちでは図書館のことを「えほんの国」とよんでいます
いつもはDVDで仮面ライダーとかばかり見せていました。
そしたら、ペー君がセリフを寝言で言っていたもんで・・・
あんまりテレビばかりもなぁ~と思ったのであります。
2人とも喜んで絵本を選んでおりました。
めーちゃんは、「わたあめおばけ」かわいいね

ペー君は、「デカレンジャー」 あれ?図書館にあるっちゃ(笑)
あとは、昆虫がいっぱい載ってる本を選んでいました。
好きなものが一番ですよね

無料だし、平日は8時まで開いてるみたい。
「趣味は、読書」になってくれるといいなぁ~
2011年07月19日
ヘラクレスオオカブト!

2連休は、あまり遠出の気分ではなく・・・
大淀川学習館に行ってきました。
カブトムシ・クワガタムシ展があってましたよ♪
すごいでかいのもいて、チビたち大興奮!!
去年は、恐ろしくて触れなかったけど
今年はさすがっ!
おにいちゃん、がんばりました~

ヘラクレスオオカブト!
こどもの手のひらの2倍はある~!!
大人が自分の手2倍の虫っていったら、怖いわな。
巨大やった~(笑)
みんなで楽しめました♪
2011年07月16日
2011年07月15日
あなたにブリエット♪

今日もあついですね

お庭仕事は一休み・・・熱中症になりますもんで
お店の中で、
新作雑貨を発注したり、
イベントの企画書を作ったり(10月予定)、
妄想大好きなあたしには癒しの時間でございます♪
写真は、人気商品「ブリエット」

お値段¥997 とリーズナブルなステンドグラスでしょ♪
入荷したら即完売しちゃうアイテムです。
かわいいもんね

2011年07月11日
英字新聞

お店は、一応「ガーデニング雑貨」がメインなんです
でも、雑貨大好きなもんで
ついつい好きなものを集めてしまいます
小瓶とかフックとか
小さい置物とか好きです

あたしだけでなく、それはお義母さんたちもいっしょです(笑)
みんなで選ぶものですから
お店はナチュラルやポップやアジアンやアンティークなど
幅広ーくございます♪
英字新聞の似合う感じが好きですけど、
いろいろあってこれもまた面白し。
2011年07月11日
はじめてのお風呂♪

はじめてシャンプーしました。
濡らすとちっちゃー! いつもモコモコしてるからね
怖がって逃げるかなぁと思ってたけど、我慢してました。
プルプルしてたけどね(笑)
いい匂いになりました♪
2011年07月08日
2ヶ月検診

PICOの2ヶ月検診でした。
初めての動物病院
親子で緊張してしまいました
650gだった体重が、1kgに

毛も伸びてきてますますモフモフ♪
「ベビーベアカットしてあげるから来月まで切ったらダメよ」
と先生が一言。
あちゃー

3日前にママが目の周りをカット済み…。
へんてこベアーになっちゃうかしら

2011年07月08日
お散歩♪

昨日は、お仕事終わって夕方1時間。
海に散歩に行ってきました

うちは海に行くなら夕方って決まってます
砂が熱いときに行くのはちょっとね
波の引いた砂浜は、ひんやりして気持ちよかった~
うちのメーさんは、波が怖くてずっと抱っこ・・・
逆にペーさんは、危険を感じるほど波に挑む(笑)
足元を見ると・・・ん?何かもぐったぞ!?
「あさりじゃな~~い!!」興奮する親2人。
次々掘る→渡す→掘る→渡すぅっ→掘るぅっ!
たくさん見つけて大満足♪♪
がしかし、渡した相手が悪かった~

お味噌汁に入れよう~なんて思って貝を見ようと思ったら、
ぺーくん(3歳)親の興奮状態に便乗し、
貝を持ったまま波と戯れ、
無邪気に走り回って、
手に持ってる貝を全部バラバラっっと
落としてるじゃありませんか!
いやぁ~その時の笑劇。
今日も思い出しちゃぁ笑ってます~

見事にばら撒いて、アサリがあっさり潜ってしまって(笑)

30分かけて集めた貝はたったこれだけ。
だしにもならんってことで、こやつらも海に還しました。
楽しませてくれるわ~~

2011年07月06日
工作好き♪
今日は

お庭仕事はちょっと休んで、息抜きに工作してます♪

ハンドメイドとは言い難い(笑)
お店のポップやフライヤーらを作ってます。
一応、お仕事ですから真剣ですよ。なんつって♪
消しゴムハンコに挑んでみたり、
マスキングテープを貼りまくったり。
思いついたことはいろいろやるタイプ。
だから、あれもこれも材料が集まるタイプ。
はい、AB型の九州女ですけど

楽しいお仕事です

2011年07月05日
エアープランツ☆

こちら(真ん中のもじゃもじゃ)、ウスネオイデス。
エアープランツの一種で、根っこがないんです。
ハリガネにかけて吊るしてるだけですけど、なんか好き

髪の毛みたいだけど、伸びたら株分けしてみようと思います♪
2011年07月02日
再入荷☆

ホーロー好きにはたまらなーい♪
“子ヤギのホーローマグカップ” ¥370
プチプラってこともあり、即完売!
やっとこ再入荷できました~

でも、すでに品薄になりかけてます

昨日は、このカップにヘデラを入れてプレゼントに♪
かわいぃぃ~

7月はホーロー月間?!になりそうです。
来週入荷予定は、
キャニスター3個セット ¥1000 など これまたプチプラ~♪
大好きな雑貨に囲まれて、お庭仕事もはかどります!
って一歩外に出ると暑くて溶けそう~~~
溶けるなら脂肪が溶けてくれんかなぁ(必死)
2011年07月01日
大きくなりました!

3歳半検診に行ってきました~。
身長も体重も平均的成長。よしよし♪
大きくなったなぁ

名前を呼ばれたら「はい」って言えるし、
「ありがとございました」ってお辞儀してるの見て、
大きくなったなぁ。と感心♪感心♪
帰りのお買い物のとき、
ご褒美にラムネを買ってあげました。
3粒食べてフタしてました。
「いっぱい食べると怒られるから少しずつ食べる。」
はて?誰が怒るのでしょう(笑)
きっとママはいっつも怒ってるんだね

そういえば最近、兄弟ケンカが始まって怒ってばかりやな。
どうしたもんか・・・(>Д<)
2011年06月29日
夏の花~ルドベキア
暑いっっっ
夏ですね~2011。
梅雨明けしてから毎日、お庭仕事です。
あれもこれもやりたかったことがてんこ盛り~。
せっせと頑張っております!

こちら、ルドベキア。 タイガーアイです。
いかにも夏カラーですよね♪
乾燥に強く、次々に花をさかせてくれますよ。
元気をくれる花です。
どーれ、今日も 草取りダイエット やりまーす。
ビール飲んじゃうから痩せないんですけどね(悔)
あはは♪

夏ですね~2011。
梅雨明けしてから毎日、お庭仕事です。
あれもこれもやりたかったことがてんこ盛り~。
せっせと頑張っております!

こちら、ルドベキア。 タイガーアイです。
いかにも夏カラーですよね♪
乾燥に強く、次々に花をさかせてくれますよ。
元気をくれる花です。
どーれ、今日も 草取りダイエット やりまーす。
ビール飲んじゃうから痩せないんですけどね(悔)
あはは♪
2011年06月28日
お弁当の日
今日は、月に一度のお弁当の日。
いつもはおにぎりなんですけど、
サンドイッチ弁当作りました~!

子どもってサンドイッチ好きですよねぇ♪
暑いし、食べやすくていいかなーと思って
チキンバーも揚げて
ケチャップからませて子ども好みに♪
子ども達のお弁当を完成させて
ブログのために写真撮って
朝はほんとバタコさん!!
自分のお弁当を包もうと思ってみたら
サンドイッチがなーーーーーい
ぺー&めーが味見してくれてました・・・
「ママぁ、おいしいね♪」だって(笑)
あなたたち、お昼もそれですよ・・・
保育園でみんなと食べたら、おいしいか♪
また作ろうっと
いつもはおにぎりなんですけど、
サンドイッチ弁当作りました~!

子どもってサンドイッチ好きですよねぇ♪
暑いし、食べやすくていいかなーと思って

チキンバーも揚げて
ケチャップからませて子ども好みに♪
子ども達のお弁当を完成させて
ブログのために写真撮って
朝はほんとバタコさん!!
自分のお弁当を包もうと思ってみたら
サンドイッチがなーーーーーい

ぺー&めーが味見してくれてました・・・
「ママぁ、おいしいね♪」だって(笑)
あなたたち、お昼もそれですよ・・・
保育園でみんなと食べたら、おいしいか♪
また作ろうっと

2011年06月27日
カッパ座
土曜日の夜、家族でカッパ座の人形劇に行ってきました。

人形劇といっても、タップダンスやマジックもありました。
最後は宇宙人も出てきて・・・(笑)
宇宙人「アー∇〇×ΛΣ・・・」
ライオンさん「誰か宇宙語のわかる友達はおらんかのう~」ってセリフ。
それに反応したのは、うちのぺーくん!
「はーい!わかるよ~」
パパもママもびっくり!!!
「あーあーあーって言ってるよ」・・・確かに(笑)
こどもって素直ですよね
最後まで真剣に見てました。連れて行ってよかった~
楽しかったでーす

人形劇といっても、タップダンスやマジックもありました。
最後は宇宙人も出てきて・・・(笑)
宇宙人「アー∇〇×ΛΣ・・・」
ライオンさん「誰か宇宙語のわかる友達はおらんかのう~」ってセリフ。
それに反応したのは、うちのぺーくん!
「はーい!わかるよ~」
パパもママもびっくり!!!
「あーあーあーって言ってるよ」・・・確かに(笑)
こどもって素直ですよね

最後まで真剣に見てました。連れて行ってよかった~

楽しかったでーす

2011年06月27日
お庭には
暑くなりましたねぇ

ちょっと休憩中にアップしております。
お庭には、たくさんのブルーベリーの木があります。
もう色づいてきましたよ♪ 食べごろまでもう少しかなぁ


たくさん採れたら、
冷凍しておきます。
ヨーグルトとミキサーにかけて
シェイク風でいただきます

2011年06月24日
決まりました~!
うちの3番目。名前は・・・「PICO」

ピコピコ動くから。 安直ですけど気に入ってます。
お兄ちゃん達にも慣れたようで、
ケージから出てきてじゃれてます♪
何度も写真をアップしようとするけどできまてん・・・
パソコンオンチなもんでどうしていいやら

ま、明日になったらできるかも♪
2011年06月22日
名前

うちの3人目。
トイプードルの女の子

パパがどうしても欲しいっていうんで、受け入れました。
ぺーくん 「もふもふしてるぅぅ

めーちゃん 「おいで。おいで。おいで。おいでよぉぉ」(犬、来ない

名前は家族みんなで考え中。
これからますますにぎやかくなります☆
2011年06月17日
晴れた日は・・・

こちら、エスカルゴ。ベゴニアの仲間です。
ほんとにくるくるしててエスカルゴっぽ~い♪
今日は久しぶりの


花たちから「光、浴びたい」と聞こえてきた(笑)ので、
軒下から全部運び出し、
「水、欲しい」と聞こえた(笑笑)ので、
ひとつずつに栄養(玉肥)をあげて、
黄色くなった葉っぱをとった後、
お水をそーっとあげました。
ちなみに全部で100ポット以上あります。
1日かかっちゃいました。 自分をほめてあげよっと♪
明日からまた雨だもんね~
お世話できてよかったよかった♪
帰る前にまた軒下へ・・・
早く梅雨明けしちゃわないかな~~



2011年06月16日
ガラス瓶 Ⅱ
ちょっとカテゴリー変えてみました。
自分らしさ満開でやっていきたいです。はい。

こちら、ちょっとおされなガラス瓶
何かと使えるんじゃないでしょうか。
うちではぺーくんが道に咲いてる草花を飾ってくれます。
でも、先週はダンゴ虫を入れてました・・・びっくり~
自分らしさ満開でやっていきたいです。はい。

こちら、ちょっとおされなガラス瓶

何かと使えるんじゃないでしょうか。
うちではぺーくんが道に咲いてる草花を飾ってくれます。
でも、先週はダンゴ虫を入れてました・・・びっくり~